ポリフェノールと食物繊維が豊富なキャンドルブッシュをはじめ、22種類の素材で作られたデルモッティは、ほんのりハーブとショウガの香りが爽やかな便秘茶です。
お茶自体に甘味はないのですが、ラズベリーと羅漢果とハニーブッシュが入ってるせいか、香りに甘さが感じられます。
普通の紅茶とは違って、22種類もの薬草(ハーブ)をブレンドしてあり、味はサラリとしてまったく癖のないスッキリしたハーブ茶です。
しかし、22種類もの素材をブレンドしてあるため、コクも感じられます。
普通、素材が多くなると雑味が感じられたりするのですが、デルモッティは「黄金比率」で上手くブレンドしてあり、コクもスッキリ感もある味に仕上がっています。
便秘薬とは違うので、飲んで数時間後に便意を催すということはありませんが、自然素材で、緩やかに自然なお通じを導く感じで効いてくれます。
デルモッティは、250cc~300ccのお湯を注いで3分~5分が標準の濃さですが、10分~20分にすれば効き方も違ってきます。
また、ティーバッグを絞って最大の濃さにして、そのまま飲んだり、薄めて飲んだりしながら効き方を試すこともできます。
そうすることで、22種類の素材の効果を最大限に引き出すことができるので、無駄のない飲み方ができます。
絞ることで味は濃くなりますが、苦味や渋味が出ないのも、デルモッティの素材とブレンドの素晴らしさを感じられるポイントです。
さらに、ハーブ系の素材を多く含んでることもあって、自然とハーブの香りがする便秘茶になっています。
関連記事
スルスル茶は管理栄養士さんが作ったお茶で、よく耳にする「黒烏龍茶」と、食事の脂を烏龍茶以上に溶かすといわれている「プーアール茶」に、発酵素と高発酵素がブレンドさ ...
2019/08/13
すらっと置き換えフルーツティーダイエットは、株式会社シーオーメディカルが開発した、1日1食おきかえ可能なフルーツ味のダイエット茶です。1杯たったの17.85kc ...
2019/08/13
エステのお茶(ほうじ茶風味)は毎日の食事と一緒に飲むだけのダイエットサポート茶です。煮出タイプのお茶と違い、エステのお茶は成分まるごと(粉末)を自然由来のブレン ...
2019/08/13
めっ茶スッキリの一番の特徴は、つらくないから長期間に渡って無理なく継続できることです。燃焼系ダイエットはキツい運動の実施が大前提で、継続が難しいうえ運動する時間 ...
2019/08/13
トラックバック
トラックバックURL