若い人にこそ読んでもらいたい桑の葉 ダイエットがわかる8冊
ライシア・特桑茶 フレスコ株式会社桑茶の王様・琉球しまぐわ 健糖値の特桑茶天然無添加のお茶で糖をコントロールしますアンチエイジング有効成分(糖質コントロール成分)含有率NO.1・血圧・血糖の健康維持・糖質コントロール・ダイエットサポート・不足しがちな各種栄養成分も効率的に摂取可能
<特桑茶(琉球しまぐわ使用)>
桑茶(桑の葉茶)の中でも島桑特級品種かつ特許製法の希少品種「琉球しまぐ
わ」を使用している農薬不使用、無添加、ノンカフェインの安心の天然商品。
桑茶(桑の葉茶)の独自の強力ダイエットサポート(糖ブロック)成分が、桑茶の中でも、含有量がダントツ第一位であることが最近、新聞や研究発表されています
ダイエットにも、血糖や血圧の健康維持にも効果的。人の臨床試験の結果が新聞・雑誌でも公表されており、信頼できる商品です ライシアBeauty摂取しにくいケイ素を含んだ超高濃度植物系ケイ素サプリメントです美容成分ヒアルロン酸配合1日2粒でケイ素目安量40mgを摂取可能! <ライシア(PAW-RB1シリカ配合)>
ケイ素濃度第一位を獲得した特許ケイ素PAW-RB1シリカの商品です。
国産稲100%由来、かつ、薬品一切不使用の水溶性ケイ素原料で安全性が高く、
ヒトのモニタリング実証試験でモニター全員に有効性が確認され、新聞・雑誌で唯一公表されているシリカ商品 こちらは粉末タイプです ライシア・特桑茶 フレスコ株式会社 モニター応募&レビュー投稿でポイントが貯まる Gettysさん よりブログ紹介でした 貯まったポイントはAmazonギフト券、iTunesギフト、Pex、商品交換に使えます
桑の葉 ダイエット用品のことならお任せください
ご訪問ありがとうございます☆彡
おうちアロマ おうちクレイのススメの
大塚 まき です 先日「セリシン抽出会」なるものに参加してきました
アロマでもクレイでもないけど、セリシンって色々すごいんです まず、セリシンとは何か? セリシンは絹糸を作るときに抽出される水溶性の成分のこと いわゆる、シルクプロテインと言われているものです 保湿効果はもちろん コラーゲンを作り出す繊維芽細胞を活性化させお肌のハリをもたらしたり 抗炎症作用により痒みや痛みを抑えたり 紫外線を浴びることにより活性化する酵素の働きを抑えたり 抗酸化作用があったり… この他にも、報告がある例としては
・ケガに塗ると早く治る
・まつエクで炎症を起こしたが、セリシンを塗って数日で治った
・アトピー性皮膚炎に効果があった 等 もう肌のトラブルには万能やん
と思える程の効果が期待できるモノなんです 動物性タンパク質なので、
人によってはアレルギーを起こす可能性もあり
パッチテストは念入りに行う必要がありますが、
アレルギーさえなければほぼ万能 これを研究されて、
「こんないいものみんなが使わないなんてもったいない!」
と広める活動をされているのが
京都工芸繊維大学名誉教授の原先生 抽出会では原先生のお話しと、
実際にセリシン抽出の実演を見ることができてお得感満載でした
大学で研究されていたとあって、
裏付けとなる臨床結果(実際にどのような効果があったのか)や
実験データの数値なども揃っているので、安心して使えるかなと思います そして、この原先生、
78歳というご高齢にもかかわらず
肌ツヤもいいし、体形もスリム
30年程前からご自身でセリシンを使い始め、
元々は桑の葉の専門家ということで、
マルベリー茶を召し上がっておられたとのこと
マルベリー茶にはダイエット効果や
腸内細菌を整える効果などもあり、
マルベリー茶飲むことで、
90kgあった体重が徐々に減って、
ご自身の適正体重になられたそうです
そして、原先生がおっしゃるには、 「セリシンやマルベリー茶を広めようとしている僕が、 肌ガサガサで、太ってたら説得力ないやろ?
伝えるんやから、僕を見て納得してもらわなあかん
ホラ、おなかも出てへんで(笑)」 日頃から、アロマやクレイをお伝えする私がボテボテで、
肌ガサガサやったら説得力ないやろなぁ~
と思っていたので、激しく共感!
ここのところ、
バタバタしててちゃんとご飯を作っていない、
カラダを動かしていないことを猛省しました そして、今回お土産にいただいたのが髪用のジェル
セリシンと水溶性のジェル基材、
ハーブウォーターで作っています ヘアケアに使われるハーブウォーターと言えば
ローズ・マリーウォーター
タイム・ブルガリスウォーター
今回私はタイム・ブルガリスウォーターで作りました 使い方は簡単
頭皮をマッサージするようにジェルを揉みこむのだそうです
まだ研究中とのことですが、
頭皮の繊維芽細胞が活性化されるので
抜け毛の防止が期待できるそうです 最近、頭のてっぺんが少々寂しくなってきたパートナーK
前々からアロマやクレイで抜け毛を防ぐ方法はないのか?と言っていたので
おうちに帰って早速この話をすると、
嬉々として、当日のお風呂上りから愛用しています(笑) 原先生曰く、
「セリシンをどんどん広めて
皆さん老化を防いで
キレイな還暦を迎えてください」 ということなので、
近々セリシン講座を開催したいと思います♬
気になる方はLINE@の友達申請をしておいてくださいね 優先でご案内いたします 今日もお読みいただき ありがとうございました☆彡